人間は機械じゃないから、心は揺れて当たり前。

岩手県盛岡市ヨガスタジオヨガジャーニーの写真

ヨガで心をコントロールする。
それは、どんな状況でも心が揺れ動かなくなるってことではなくてね。

思考や感情って、本来揺れ動く性質です。
だから、思考や感情が揺れ動かなくなったら、
それは心が穏やかなのではなくて、
心が死んでしまっていることなんだよ。

大切なのは、
心が揺れ動いたとしても、
その心に振り回されずに、
人生の目的に向かって前に進み続けること。
それが心を飼い慣らすってことではないかな?

私たちは機械じゃないから、
体調が良い日もあれば、悪い日もある。
やる気がある日もあれば、無い日もある。
機嫌が良い日もあれば、悪い日もある。
それは当たり前なんだよ。

ではどうするか?

そういう人の心の性質を理解して、例え心が揺れても、
①強制的に前に進む仕組みを作る。
→やるべき事に期限を付けてスケジュールに組み込む✊
②励まし合える仲間を作る。
→スタジオの生徒さんやフォロワーさんの笑顔の為に頑張る💪
取引先さんに「また一緒に仕事したい!」と言ってもらえる結果を残せるよう自分を追い込む💪

私はそんな風にして、ここまで歩いてきたよ。

不安、恐れ、後悔、恥、etc…
全部そのまま無視して、前に進もう。
今解決しなくていいし、答えもいらない。

今抱えている不安も恐れも全部、
成長した自分でしか、解決出来ないから。

関連記事

  1. 岩手県盛岡市ヨガスタジオヨガジャーニーの写真

    厳しい現実の先にしか、理想の未来はない。

  2. 岩手県盛岡市ヨガスタジオヨガジャーニーの写真

    選ぶのではなく、決める。

  3. 岩手県盛岡市ヨガジャーニー写真

    ヨガの哲学は、『答え』を与えてくれるものではない。

  4. 岩手県盛岡市ヨガスタジオヨガジャーニーの写真

    誰かのように生きるより、 私は私を極めたい。

  5. GWのハタヨガクラスのレポートです*

  6. 岩手県盛岡市ヨガスタジオヨガジャーニーの写真

    究極の選択ではなく、 全く新しい選択をしよう。

PAGE TOP