3.11

12809631_1715971585283986_6805025508882796474_n

 

3.11
ずーっとこの日をどう過ごすか、
被災県のスタジオとしての役割を考えてきました。

そして、
『通常営業』という選択をしました。

あまりに大きな出来事で、
5年経った今でも、どう受け止めていくべきか、
私の中で答えは見つからないままです。

でも、ひとつ確かな事は、
このスタジオを作ったのは、
ヨガを通して、皆さんの日常にもっと寄り添う事が出来るように、
という願いを込めた事。

楽しくても苦しくても、
どんな時でも皆さんの側に寄り添える『場所』でありたいと思います。

夜のクラスは、通常通り開講します。

今日という日が、
穏やかで祈りの1日となりますように。

〜PRAY〜

 

 


Kayo

 

 

 

 

関連記事

  1. マタニティヨガ@みうら産婦人科医院

    マタニティヨガ@みうら産婦人科医院さんは月2回開催しています…

  2. 岩手県盛岡市ヨガスタジオヨガジャーニーの写真

    「嫌われたくない」という思いは、相手の心をコントロールしよう…

  3. ゆっこ盛岡スパヨガの写真

    7/10のSPA YOGA@ゆっこ盛岡、開催レポート!

  4. 6/26(日)外村道洋先生が急遽ワークショップを開催してくれ…

  5. 岩手県盛岡市ヨガスタジオヨガジャーニーの写真

    3.11 祈りの日

  6. 岩手県盛岡市ヨガスタジオヨガジャーニーの写真

    自分の「好き」に素直になろう。

PAGE TOP